横浜市青葉区 循環器内科 小児科 皮膚科 禁煙外来 睡眠時無呼吸症候群 地域医療を支えるクリニックです

MENU

居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所のご案内

居宅介護支援事業所とは、
介護支援専門員(ケアマネージャー)が要介護と認定された利用者及びそのご家族の希望や生活状況に応じ、必要な介護サービスの紹介や利用調整・便宜を図るところです。
介護支援専門員は、毎月利用者宅を訪問し、心身状況の把握に努め、その都度必要なアドバイスや生活相談を行います。

  • TEL:045-962-3481(直通)
  • FAX:045-962-0203(直通)

Q&A

  • 介護支援専門員とは?
  • 介護支援専門員とは、福祉・医療の現場で5年以上の経験を積んだ、介護知識が豊富な介護保険制度の有資格者です。当事業所では、主任介護支援門員を配置し、利用者の支援を行うに当たり、定期的な内部・外部研修への参加、地域の介護サービス事業所の見学など、日々研鑽を行いより良いサービスを提供できるよう、取り組んでおります。
  • どのような人が介護サービスを受けられるの?
  • 『病気やけがで歩行が困難になってしまった』『物忘れが進行して、今までできていた家事がこなせなくなってしまった』『体力が低下し、外出ができなくなってしまった』等の生活に支障が出てきた場合においても、介護保険サービスを利用するためには、まずは要介護認定を受けなければなりません。
    当事業所では、区役所への申請の段階からお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご相談ください。要介護認定がおりましたら、利用者・家族の要望や予算等に応じ、その利用者の生活や心身状況がより改善できるようなサービスを介護支援専門員と相談し、各介護サービス事業者に利用の申し込みを介護支援専門員が行います。
  • 利用料金はどれくらいかかるの?
  • 訪問介護や訪問看護、デイサービスやショートステイ、福祉用具のレンタル等の各種介護保険サービスを利用した場合は、原則1割の自己負担となり、また一定以上の収入のある方は2割・3割負担となります。居宅介護支援事業所の介護支援専門員が行う、相談援助、介護サービスの利用調整などの居宅介護支援費については全額保険給付となっており、利用者の自己負担はありません。

当事業所の特徴

当事業所は同法人のたちばな台病院訪問診療やたちばな台クリニック・たちばな台病院医療連携推進室と密接に連携を図っており、医療的なニーズのある方にも在宅で安心して過ごせるよう、積極的な支援を行っております。

  • TEL:045-962-3481(直通)
  • FAX:045-962-0203(直通)