30回記念! たちばな台健康教室 パート1
2016年7月21日に第1回たちばな台健康教室を開催し、
なんと今回の2019年5月30日で・・・
第30回を迎えることが出来ました!
ありがとうございます!!
毎月1回の健康教室は準備に心が折れそうになる事も多々ありましたが、
聴講にお越し下さる皆さんの温かい笑顔に毎回励まされ、これまで「息切れ」することなく
続けてくることが出来ました。
という事で、第29回、30回のテーマは
「あなたに潜む! 息切れの4つの原因」
です。
まず呼吸とは
「生物が生命維持に必要なエネルギーを得るために、酸素を取り入れて養分を分解し、その際に生じた二酸化炭素を排出する現象」
と定義することが出来ます。
ここで呼吸に関連する3つの器官を考えてみましょう。
❶ 気道~肺:空気を吸い酸素を取り込む。空気を吐くことで二酸化炭素を排出する。
❷ 血液:肺から酸素を取り込み各臓器に供給。また各臓器から二酸化炭素を取り込み肺に運ぶ。
❸ 心臓:血液を各臓器に送りだすポンプ機能を有する。
これらの器官に障害が存在すれば、正常な呼吸を維持することが出来なくなり息切れが起こります。
息切れを生じる呼吸器疾患の代表として
「COPD」があります。
COPDとは
「タバコを主とする有害物質を長期に吸入暴露することで生じた肺の炎症性疾患」と定義される通り、
そのほとんどがタバコの煙によって生じます。
タバコの煙に含まれる有害物質が肺の構造を破壊したり、気管支に慢性的な炎症を起こすことにより換気障害を引き起こすのです。
COPDは簡単な検査で診断することが出来ます。
それが呼吸機能検査です。
「吸って吸って吸ってー、ぷーっと吐いて―ーー」の肺活量の検査を思い出してください。
喫煙をしていて最近息苦しいという方、簡単な検査ですので一度測定をしてみましょう。
COPDは早期発見・早期治療が大切です。
さて、治療の最優先はもちろん「禁煙」です。
禁煙しなければいけないことはわかっていてもなかなか踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
自力での禁煙成功率は非常に低いことがわかっています。
もし禁煙を少しでも考えていらっしゃる方はお気軽に当院の「禁煙外来」へご相談ください。
皆さんの禁煙の力に少しでもなれればと思います。
https://map.sugu-kinen.jp/p/kinenmap/dtl/0000049388/?&his=al1,al2,al3,nm